法定講習が行われました!!
2017/10/13 Fri. 10:11 [edit]
こんにちは。空港自動車学校ですヽ(´∀`)ノ
昨日、10月12日空港自動車学校で教習指導員の法定講習が行われました!!
法定講習は、教習指導員・検定員が1年に1回必ず受講しなければならない講習です。
鹿児島県の専門講習は各自動車学校で行われます!!
遠方からの参加もあり、全員で33名の方が講習を受講しました。

講習のなかでは、霧島警察署の方を招き、護身術体験を受けて頂きました。
なかなか自動車学校の講習のなかで、護身術を学ぶ機会はないかと思います(*`・з・´)
先日、当校社員の全体研修のなかでも実施し、大変好評でした。
そこで今回、法定講習のなかでも護身術体験を受けていただきました。
力もあまり使わないので、女性の方が襲われた時にも役立ちます!!

相手に胸ぐらをつかまれても…
ていっ!!

こうして相手の手を外すことができます!!
護身術だけではなく、きちんと教習内容についても討論し、教習のレベルアップもはかりましたよ!!
参加された職員のみなさま、お疲れ様でした(*’U`*)
昨日、10月12日空港自動車学校で教習指導員の法定講習が行われました!!
法定講習は、教習指導員・検定員が1年に1回必ず受講しなければならない講習です。
鹿児島県の専門講習は各自動車学校で行われます!!
遠方からの参加もあり、全員で33名の方が講習を受講しました。

講習のなかでは、霧島警察署の方を招き、護身術体験を受けて頂きました。
なかなか自動車学校の講習のなかで、護身術を学ぶ機会はないかと思います(*`・з・´)
先日、当校社員の全体研修のなかでも実施し、大変好評でした。
そこで今回、法定講習のなかでも護身術体験を受けていただきました。
力もあまり使わないので、女性の方が襲われた時にも役立ちます!!

相手に胸ぐらをつかまれても…
ていっ!!

こうして相手の手を外すことができます!!
護身術だけではなく、きちんと教習内容についても討論し、教習のレベルアップもはかりましたよ!!
参加された職員のみなさま、お疲れ様でした(*’U`*)
スポンサーサイト
category: 本日の空港自動車学校
cm -- tb -- page top
| h o m e |