8月も終わりです
2014/08/30 Sat. 17:06 [edit]
こんにちは。
8月も終わりです。
このサイトによりますと、真夏日や猛暑日も、例年に比べてかなり少なかったようです。
日照不足による不作、物価への影響も気になる所です。(NHKのニュース)

4時限目場内コースの様子です。大型自動車が2台、牽引が走っています。

牽引の名物、方向変換です。初めに右にハンドルを回して、車体を少し折ってから……

左にハンドルを回して、入れていきます。
私も運転免許はほとんど取りましたが、牽引だけは持っていません。入校してみようかな。
8月も終わりです。
このサイトによりますと、真夏日や猛暑日も、例年に比べてかなり少なかったようです。
日照不足による不作、物価への影響も気になる所です。(NHKのニュース)

4時限目場内コースの様子です。大型自動車が2台、牽引が走っています。

牽引の名物、方向変換です。初めに右にハンドルを回して、車体を少し折ってから……

左にハンドルを回して、入れていきます。
私も運転免許はほとんど取りましたが、牽引だけは持っていません。入校してみようかな。
スポンサーサイト
category: 本日の空港自動車学校
cm -- tb -- page top
かのや寿自校に来ています
2014/08/21 Thu. 14:55 [edit]

かのや寿自動車学校に来ています。
写真は、教習開始時の発着所の風景です。
大きな屋根が特徴です。雨の日便利です。

8月は学生さんが夏休みですので、普通車がたくさん走っています。
category: かのや寿自動車学校
cm -- tb -- page top
かのや寿自動車学校のホームページが新しくなりました。
2014/08/13 Wed. 12:22 [edit]
姉妹校である、かのや寿自動車学校のホームページがリニューアルしました。
http://kotobuki-ds.jp
しばらくは、このブログで両校の様子をアップします。
http://kotobuki-ds.jp
しばらくは、このブログで両校の様子をアップします。
category: 未分類
cm -- tb -- page top
台風11号について
2014/08/05 Tue. 15:07 [edit]

台風11号が強い勢力で九州に近づいています。

速度が遅いせいか、5日間予報の予報円も大きく、どのような影響が出るか分かりません。勢力予想や進路によっては休校になる場合があります。
category: 本日の空港自動車学校
cm -- tb -- page top
8月 そして台風
2014/08/01 Fri. 10:34 [edit]
8月に入りました。
学生さんも夏休みで、免許を取得予定の方も多いのではないでしょうか。
空港自動車学校も、皆さんのご要望に応えられるよう、準備万端でお待ちしております。
ご質問等ありましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
メールでも電話でも結構です。


8月に入りました。本日も実は台風の影響圏内に入っています。

台風が遠くにあるとはいえ、厚い雲と晴れ間がコロコロと表情を変える、風の強い日です。

自動二輪免許は、主に二輪専用コースで教習を行いますが、時々四輪コースに降りてくることもあります。

大型の方向変換では、中村指導員と松山指導員と稲満指導員が、立体障害物の設置と保全に関して検討しています。
学生さんも夏休みで、免許を取得予定の方も多いのではないでしょうか。
空港自動車学校も、皆さんのご要望に応えられるよう、準備万端でお待ちしております。
ご質問等ありましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
メールでも電話でも結構です。


8月に入りました。本日も実は台風の影響圏内に入っています。

台風が遠くにあるとはいえ、厚い雲と晴れ間がコロコロと表情を変える、風の強い日です。

自動二輪免許は、主に二輪専用コースで教習を行いますが、時々四輪コースに降りてくることもあります。

大型の方向変換では、中村指導員と松山指導員と稲満指導員が、立体障害物の設置と保全に関して検討しています。
category: 未分類
cm -- tb -- page top
| h o m e |