fc2ブログ
04«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»06

かのや寿自動車学校・空港自動車学校のブログ

かのや寿自動車学校、空港自動車学校の共用ブログです。

大型免許、安くなります!〜教育訓練給付金制度〜 

画像 102

大型自動車免許の教習料金は24,4000円(昼間部:中型8t限定から)、340,900円(昼間部:普通免許から)です。しかし、当校が開講している教育訓練給付制度を利用すると、教習料金の20%(最大10万円を超えない額)の給付が受けられます。当校のホームページでもご確認ください。

給付を受けるには、
①在職者で、雇用保険を3年以上支払っている(給付制度の利用が初回の場合は1年以上で大丈夫です)
②離職者の方の場合、通算3年以上支払っていて、離職してから1年以内に入校する場合


の条件が必要になります。

雇用保険の加入状況は、当校では判断できませんので、お近くのハローワークで照会してください。



★入校までの流れ★
①ハローワークで「教育訓練給付金支給要件照会票」を提出。「支給要件回答票」を受け取る。
②「支給要件回答票」を持って、自動車学校へ予約→入校

なお、卒業するまでの流れは、他の教習生と全く同じです。昼間部、夜間部で定められた希望の時間帯で受講できます。

★卒業してからの流れ★
①卒業時に、「教育訓練修了証明書」「(提出用の)領収書」をお渡しします。
②上記書類を添えて、ハローワークで「教育訓練給付金支給申請書」を提出します。
③約2週間後ぐらいに支給可否の通知がきます。それから約2週間後に指定口座に振り込みがあります。


スポンサーサイト



category: 教育訓練給付制度

cm --   tb --   page top

プロフィール

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ